フォークスプリングのフリクションを減らす・・。

フォークの動きは其れ成りに満足していました。オイル量と粘度の調整。簡易平行出しで標準クァンタムにシッカリとついて来ました。

クアンタムにベアリングを入れた辺りで、リアよりチョイ動きが・・・・・・。

でも、十分納得範囲。何の変哲も無いフォークですが、兎に角よく働きます。

其れが変わってきて・・・・・・・。

クァンタムのマウント部。下だけがスフェリカル(ピロ)。チョット疑問。オーバーホールの序に上のマウント部にもスフェリカルを入れてもらいました。

その後1000km強の走行。新しいスフェリカルも馴染んできて・・・・。

オイ、フォークの動き渋く無いかい?

イエ、渋くなったんではないのは十分承知。でも人間、贅沢には直ぐに慣れます。

丁度フォークのオイル交換とステムベアリングの整備時期。

やりますか。クァンタムと同じ改造を。まあ、リアほどはっきり判る差がでるかは判んないけど、悪い改造ではない事ですし・・・。

クァンタムの改造は此処にアップして有ります。  

こんなカラーを作りました。  材質はMCナイロンです。

リアサスのスプリングの圧力を平気で受けていますので、安心して採用です。

2個作り其の裏表です。

くぼみの深いほうが上に成ります。  ベアリングのレールが入ります。

レールの上にニードルベアリングが入ります。

更に其の上に同じレール。レールでサンドイッチですから、MCナイロンに負担が掛かりません。

下はスプリングで押され、上はトップキャップが押さえます。此れでスプリングの上部は自由に回転が出来るんですね。

下側にも薄いレールを入れました。スプリングが直なら平気でしょうが、間にスペーサーの鉄パイプが入ります。

このパイプの肉厚が薄いのですね。この厚さですとナイロンに食い込む恐れが大。

用心です。

全体の厚みは11,7mmに成りました。

此の侭組み込みますと、其の分プリロードが増えてしまいます。

スペーサーのパイプを11,7mm切断しました。

 

NEXT