バッテリー

シートレールの関係で、標準バッテリーは使えなくなりました。位置的にも垂直取り付けが不可能です。斜めにつけても大丈夫なバッテリーと言えば、シールドタイプが有りますが、国産バイク用ですとBMのセルを廻すのには不安が有ります。普段走行時に特別消費電力が大きいわけでもなく、セルの時だけ大電流を要求します。これに適したバッテリーと言う事でドライバッテリーをチョイスしました。友人が何人か使用していますので安心です。外装が薄く破損の恐れが有るようですが、その辺はマウントに工夫をして解決しようと思います。

シートレールを作る時にバッテリーの事は後から考えればいい。ぐらいにしか考えていませんでしたが、かなりの大きさですから、最初から考えなければいけませんでした。今回はまぐれでシートレールの幅とバッテリーがピッタリと言う幸運に恵まれましたが、今考えてみると危なかったです。実際にダミーを乗せてみると余裕は有りません。

バッテリーケースに負担を掛けない為には、広い面積で重量を支える事と、クッションに気をつけました。今はとても良いクッション材が出回っていますので助かります。クッション材には、上に卵を落としても割れないと豪語しているソルボセインを使う事にします。

下にはソルボセインを敷き詰め上部の押さえ板との間もソルボセイン。押さえ板はゴムバンドで押さえる事にします。

とりあえず、ダミーでの位置決めです。

NEXT