やっと、続きが始まりました。略3週間ぶり。今回のリンクはロッドを2本使います。チェンジペダルとミッションのシフトレバーの位置関係が素直でないので仕方有りません。
ミッションからスィングアームビボット上へ。其処からペダルへの二段階で足の力を伝えます。
中継地点のレバーを作っています。この写真ではまだ途中で、完成では有りません。
大きい穴がベアリングの入る穴。右と手前の小さな穴がピロボールを止める穴です。
必要の無いところは極力肉抜きをしないと見っとも無いレバーに成ってしまいますが、シフトタッチを気にすると強度が必用です。
とりあえず、あまり肉抜きをしていないレバーをつくり、徐々に削って行こうと思っています。