フレーム側のマウント部です。ステアリングパイプに有るM8のネジ2箇所を利用しました。M8でブロックを留め、其処からステーを伸ばします。15mm角のパイプで作る予定です。

ハンドルをフルロックしても、インナーチューブとは干渉しません。これならOKです。ピンキー1号よりもハンドル切れ角は大きくなりそうです。

ステアリングパイプの雌ネジ(M8)はピッチが標準の1,25と違い、1,0の細目です。ここを利用する方は注意して下さい。更に怖いのは、此処からゴミを入れてしまう事です。其のゴミは素直に下側のステムベアリングへ・・・・・・・。僕はこの辺の改造が終わったら、一度ステムを外して掃除をするつもりです。

2006.7.24

NEXT