予定通りにはいかない・・・。

今回の車検を無事に通す為、自分なりに予定を組んでいました。

まず、僕のナンバーは多摩。管轄は立川車検場。検査が厳しいので有名(八王子が緩いのかも?)。で、継続車検はどこでも受けられるが、それ以外は管轄の車検場とある雑誌に載っていました。

継続と言うのは要は其のまま続いて、と解釈。車検は3年切れている。じゃあ八王子は無理だ。でも娘が八王子に住民票を置いている。よし、娘の名義で車検を取ろう。そうすりゃ八王子車検場。

まず名義を変えて、それから仮ナンバー。で車検の予定を立てた。仮ナンバーを取るには自賠責が必用。八王子市役所で娘の住民票を取り、其の足で八王子車検場へ。自賠責を娘の名前で入る。

で、窓口に名義を変えたい、申し込んだら、車検の切れているバイクは名変は出来ません。それに車検が切れていてもナンバーを返していなければ継続車検です。ハ〜〜〜〜〜・・?

ホンジャ八王子で車検は取れるのですか?大丈夫ですの力強い返事を貰ったのだけれど、名変の必要は無かったのね。

車検前日八王子市役所。娘の名義の自賠責証書を見せて、名変するのでと言ったら仮ナンバーを貸してくれました。別に自分の住所でなくても出して貰えるみたい。

で、車検当日。意気揚揚と八王子車検場へ行こうと、よくよくバイクを見たら仮ナンバーがでか過ぎて、リアウィンカーが見えない。どうりで昨日の試乗で後ろの車が変な動きをした筈。

危ないので、仮ナンバーを外し、車検の切れている正規のナンバーに付け替え。途中で白バイに止められたら、バックから仮ナンバーを出して見せりゃイイカ。

いつもの要領で、車検3枚セットの用紙に記入。定員が1名に成るんですけど?って窓口で聞いたら、別の建物で構造変更の用紙を買って、記入して下さい。との事。

買いに行った建物内には代書屋さんが有ったので、そこで構造変更の記入を依頼。代書代¥1,000也。

これで、書類は全部揃った。受付で書類を見た係員。構造変更は管轄の車検場でないと受けられません。ゲーーーー。

其の係員とても親切で、これから立川まで行く事が出来るなら電話で予約をしておいてくれる。と言う。

オイオイ。病気をしてから乗ったバイクはミニクロとハタカブだけ、大丈夫かよ。でも、不思議と交差点一つクリアーする度に、体がドンドン思い出している。エーイ、行っちゃえ。お願いをして一路立川へ。

渋滞に悩まされながら、立川車検場。窓口の係員、でっかい態度。八王子を見習え。

で、まず標準コース。各部の点検。フレームナンバーが見づらいので×。は〜〜。

でも、標準車検コースはその他の問題は無く無事クリアー。

さて問題の、構造変更のラインです。単に定員変更なのに、弄繰り回して有るのは誰の目にも見え見え。

各ライトの寸法。取り付け方法。車重に車寸。すっかり測られました。

で、指摘された問題点。まずテールランプ。僕はメーカー(ディトナ)の指定通りに付けているのに、保安基準に入らないと言う。新しくテールランプを買うのも癪なので、どう付ければ良いかを聞いたら、向こうも散々悩んだ挙句、二つをくっつけて取り付ければOKと言う。こりゃ車検場では手直し不能。

次にフロントウィンカーの幅。ある雑誌で25cmと書いて有ったので27cm程でステーを作ったのに30cm無けりゃダメ。ウ〜〜〜〜〜ン、オマケしてよ。

更にフロントウィンカーにダブル電球が入っていてスモールも兼用。此れもダメだと言う。ウィンカーとの共用はダメらしい(この時はカワサキだってやってるジャン、と思っていたけど実はこの辺はややっこしいのですね。後に判明)。

最後の決まりは、フレームナンバーが一文字見えない。此処は元々薄くて見づらい、其の上に塗装をしたので確かに見づらい。僕には光の加減で見えるような気もするのだが係員はダメ。

職権打刻だというのだけれど、此れも車検が受かってからでないと出来ない。ウーーーーーン。日本のお役所は面倒。

でも、僕が困っているのを見た係員。別な窓口に行って職権打刻の方法を聞いてから再車検を受ける様にとの助言。

其の窓口で職権打刻の件を話したら、其の窓口の係員がペーパーで軽く擦っても良いかとの話し。もうOK,OK。車検を取れるなら何でもOK。

もう、矢でも鉄砲でも持って来い・・・・・・・。

NEXT