結構重い衣装ケースを持って、坂を上っていきます。

すると・・・。

ロッジの手前に青い物体。こんな場所には不釣合い。

近づくと・・。

ブルートレイン。鉄道マニアなら、横の車体番号で何処を走っていた車両か判るんでしょうね。

今夜の僕のねぐらです。

とりあえずロッジの本館へ。受付で予約の確認。受付の方、とても感じが良い。バイクなら上まで乗ってくれば屋根が有りますよ。とまで言ってくれた。ありがたくその晩STは屋根の下。

普通なら鍵だけくれて、あちらです。ナンテ感じなんだけど(安宿ばかりに泊まってますから、汗)、チャントブルートレインの中まで案内してくれる。

僕の部屋、後で写真が出ますがブルートレインとは大違い。すっかり改装されています。

僕が驚くと、『改装してなく、当事の侭の部屋も有ります。今日は泊りはお一人ですから、どちらでもお好きな方で。』と案内してくれた。

このブルートレイン。最後の車両(二段ベットで広い)じゃなく、その前の車両。3段ベットで狭いのです。

見せてもらった部屋はありがたくご辞退。最初の部屋に落ち着く事にしました。

で、その部屋。

ハハハ。畳が敷いて有る。テレビも有る。勿論エアコンも。

当時の3段ベットは其の侭。3段目が天井に近く評判が悪かったのです。で、当時のJRが3段ベットを廃止。2段にして更に幅も広くしました。

僕が乗ったブルートレインはその2段ベットに成ってからの物だったので快適でした。

期待していなかった、浴衣、タオル、歯磨きセット。

へー、この値段でサービス良いな。

笑っちゃうのは、入り口上に貴重品用の金庫が有る事。

こんな安い所へ宿泊する人には、泥棒も寄り付かないよ(笑)。

実際車両に泊まるのは僕一人。誰も出入りが無いので鍵は開けっ放し。

狭い部屋ですが、気分的な開放感は最高。

 

NEXT