サイドスタンドSWを撤去しました。兎に角普通のバイクが大好きです。この様な保護回路が付いていると、意外とメンテで面倒に成る事が多いですし、根っから機械を信用していません。電気接点が増える程、長期の使用でつまらないトラブルに見舞われる可能性が増えてきます。

要は、セルボタンを押したら、周りの状況に関係なく廻って欲しいですし、クラッチを繋いだら発進して欲しいのです。

クラッチを握らないとセルが廻らない。左手は塞がってしまう。じゃ、スターターノブはどうやって操作するのでしょう?エンジンが始動したら、スターターは直ぐにハーフの位置にしたいですし・・・・。

でも、今回は苦労しました。途中で確認しようとするとイモビが反応。ピー、ピー、ピーと騒ぎ出します。イモビの回路図は無いのでこの辺は山勘です。

兎に角、ニュートラルSW、サイドスタンドSW、クラッチSWは全て無効にしました(ニュートラルランプは生きています)。只、ハーネス内にその無駄な配線が残っているのが癪ですが、ハーネスをばらして作るのは大変(BMで実践)。10年乗って、ハーネスが痛んできたら、やりますかね(笑)。

2007.5.20

BACK