この辺を弄るのは公道デビューしてからの予定なのに、気の早いピンキー君は困り者です。1号の時代から、エキパイを左右独立にしたがっていました。なんで?と言われると、どうなるか知りたかったから。と言う単なる理由。知り合いのマフラー屋さんの社長に言わせると、『エキゾーストをある位置で繋ぐと、静かに成るんだよね。』

昔々、W1がエキパイをつないだ時もそうなりました。(消音機も変ったので、本当のところは判りません。)静かになると同時に、いい意味でのパルス感も無くなりました。

今のボクサーに対する不満は、4輪のエンジンのようなフィーリング。もうちょいヤンチャで有ってもいいのに・・。

勿論爆音は絶対にイヤ。いい音と、大きな音とは別物と思っています。いい音は大好きですが、大きな音は大嫌い。

とりあえずノーマルマフラー(消音機は弄って有ります。)で組み上げて、車体周りの変化を理解したら、エキゾーストを弄ろうと思っています。

エキパイを左右繋ぐのは、レーサーに改造した人達も其のままなので、何か理由は有るのでしょうけど、とにかくどうなるか知りたいのです。(完全に病気)

1号時代に、バイパスパイプの中間に蓋をして走った事が有ります。

アイドリング辺りは変りません。音質も特別変った感じはしません。

走り出しました。3000〜4000rpmの間が丸っきり吹けなく成ります。何かマフラーが詰まった時の様なフィーリングです。でも其処を過ぎるとドッビューンて吹き上がります。谷が有るので速く感じるのか、本当に速くなったのかは不明ですが、かなりの変化です。其の時に考えたのは、残ったバイパスパイプがチャンバーの役目をしてしまったのじゃないかなー。エキパイを単に独立にしただけでしたら、こんな変り方はしません。

パルス感は、ミッション下の弁当箱が有るのでマダマダです。ある所でベンチテストをしたら、弁当箱を取ると馬が2〜3頭いなく成るそうです。この辺はエキパイの長さ不足の所為では・・・・・・・?

でも、面白ーーーーーーーーーーーい。エキパイ一つでこんなに変るんだ。コリャー弄らない手は有りませんね。

とにかく知りたがり屋の私目です。他人の結果がどうで有れ、自分で確認しないと気が済まないのですから大変です。

後何年弄れるのかなー。と言う年にも近づいてきましたし。早く、まず公道デビュー。

2006.3.16

BACK